そして世界は踊る2

日々の呟きやらなにやら。

早くなりすぎた春

実は春先からの懸案事項がひとつ。

コンタクト装着時の異物感が急激に高まって、

1試合が限界で、つまり4時間くらい。

(※時間の単位が試合になっています)

 

以前はさすがに半日は問題なく使えてたのに…

うーん、困る…GW前に手を打つか…

(主に野球観戦と映画鑑賞のため)

と隙を見て眼窩の診察を受けたら、

たぶんアレルギーだねーとのこと。

 

……マジで!!?

確かに瞼の裏の画像、両目ともぶつぶつが…!

ちょっと気持ち悪いwww(自分の画像だけど)

腫れてるし、これは痒そうだね…?

ということで、目薬が処方されました。

春なんで花粉とか埃とか黄砂?だといいね。

みたいな感じです。ううむ。 

(季節性ならまだ治るから!慢性はちょっと!)

 

まあそんな中、新刊の準備で写真の整理を。

や、著作権とか考えると、迷わなくてすむので

表紙や扉には自前の写真を使ってるんですが、

最近の春の写真を見てたら、本当にここ十数年、

桜の開花がすごく早くなってたんだ、

ということに気付きました。

 

や、だってふつうに4月に花見してたよ!

花見の場所取りが新入社員の仕事な時代が

(昭和ではなくてけっこう最近まで)

あったんだなあ、と不思議な気持ちに。

今年は遅かったけど、ここ数年3月開花で、

4月はもう都内で花見できなかったなあって…

 

温暖化、なのかなあ…やっぱ。

そして、2011年はまめに桜を撮ってて、

記録すべきという危機感があったのか、

なんて思い出したりしています…

いま思えばそんな危機感などどこ吹く風ですが。

あと2020年コロナ禍初めての春、は

桜咲いてから関東雪降ってたね、と感心したり。

野球見に行って仙台で花見してたりで、

春に色々やってることは分かりました(笑)

 

そのついでに見つけた、たてもの園での一枚。

たしか金カムのラストで出てきた、

ウメちゃんち(花屋さん)のモデル?

あそこはもう一度、天気の良い日に行きたいな。

すごく面白いお宅があって、見取り図書きたい。

(なんのはなし)

 

うん、とりあえず寝ます。 

春のやきう相模原編

そういえば、土曜日は野球でしたよ!

(いきなりなんだ、であれですが、

文学フリマ東京38の宣伝して力尽きてた)

 

や、先週、まあ今週もなんですけど、

仕事がちょっとトラブルで大盛り上がりで…

あまりに疲弊したので、金曜はさっさと寝て、

もし起きられたら野球見るか…

と思ったら、起きられたので野球見てました!

ま、つまり元気です!!!!

 

好い天気で焼けたよ…

いや、屋根のあるところで第一試合見て、

第二試合始まったときは曇ってたけど、

まあそりゃ焼けるよというお天気

なお夏ぶりの相模原でした!

 

保土ケ谷だと塾高とヨココー見られたんだけど、

土曜日の相模原がサガミvsトーインと

一反木綿vs藤沢しょーりょーで、

いま観ておかないとかなって…思って…?

(関東大会に来なさそうという話?)

 

しかし5安打くらい?ノータイムリー、

終わってみれば、ボークの1点でサガミ勝ち抜け。

地味にトーインのが10本近く打ってるし、

サイドスローのエースがよかった。

しかしゲッツー4つかあ…残念。

(ま、サガミの内野陣えらかったよ)

 

…しかしサガミ大丈夫??と思ったのは

私だけじゃないと思うよ、不安だよ。

なお、今期の推しは

去年から正捕手なキムラ(敬称略)ですが、

ちゃんと(?)キャプテンになってました。

うん、まあそうだよね、夏までに強くなれよ…!!!

 

一反木綿はなかなか打てなかったけど、

(改めて、一反木綿=桐☆学園です、

校章というか肩の紋章が明らかに一反木綿)

(これは藤沢しょーりょー頑張った)

矢張り終盤突き放してるあたり、

地力に勝るってことだよなーとは。

 

そしてこの結果、来週の準々決勝が大変なことに。

土曜日はまあいいとして(皆頑張って)

日曜日の保土ケ谷が

 

塾高vsヨココー、サガミvs一反木綿

 

……前売り出そ???

ってか、ハマスタでやって?

保土ケ谷球場のご近所さんたち困るから。

 

なお準決勝・決勝はハマスタで前売りありです。

準決勝に行こうと思ってたんだよね。

しかし、千葉も同じ日に準決勝なんだよ…

当然?茨城も同じ。

なお、雰囲気的に埼玉も同じ日くさい…

と思ったららっきー(?)4日だった!

でも千葉と茨城と神奈川には同時に居られない。

皆して被せてくるんだから…!(当たり前)

 

千葉は今週末の準々行こうか、と思ったら、

その日は東京ですね!さすがに行くよ!!

ああもう、雨降らないかな…(不謹慎)

でもまあ…埼玉は行かないとだな、

センバツで見てないし。

あとは東都リーグ見に行くかなあ。

 

なーんて書いてますが、

こうやって観戦予定組むのはほんと楽しいです。(真顔)

しかし、スパコミ…↑と日程かぶるんで行けませんが、

小説FCとSD(ジャンプ系)が日付違うの、

ほんと残念というか困るというか。なんでだ。

私はジャンル並列で追っかけるタイプなんだ!

…いやいや。ムズカシイネ。

 

とりあえず試合出来るくらい晴れますように。

あと仕事に目処が立ってますように。

 

文学フリマ東京38ブースNo.出ました!

仕事で…いろいろあってですね、

いや、色々じゃないな、問題は1つなんだけど。

とにかくまあ、大ごとになったので、

けっこう大わらわでした。

あまりに疲弊したので、昨日はさっさと寝て、

もし起きられたら野球見るか…

 

と思ったら、起きられたので野球見てました!

まあ元気です!!!!

ってことで、ちゃんと宣伝ですよ。

文学フリマ東京38、ブースNo.出ました!

今回から入場料1000円になりましたが、

創作ならなんでも、評論も考察も、

写真集やらレシピ本、地図やら旅行記

豆本とかグッズまである、手拭い買っちゃった!

色々あるんで楽しい、はず。

 

っか、2000ブース越えたのか、すごいなあ…

秋はとうとうお馴染みビッグサイト開催になるので、

流通センター最後ですね、レアかも!?

 

 【2024/5/19(日)開催/文学フリマ東京38】

 出店名: 黒猫白猫

 ブース: く-51 (第二展示場 Eホール)

bunfree.net

場所はこちらです!やっと端っこじゃない!

クリック推奨です、てか、今回は一階なんだー。

(2回は別ジャンルのようす)

 

どうぞよろしくお願いします〜。

そうそう、まだ新刊は登録してないですが、

webカタログも公開スタートした、はず!  

c.bunfree.net

 

新刊はあとちょっとなのでがんばる〜。

生きるために戦う女たちに○を

朝ドラとらつばのおかげで、

米津氏のさよならまたいつかを聞いてたら、

ついでにUルトラマンに思いを馳せる夜です。

(続けてM八七を歌詞見ながら聞いた)

なんつうか、言語化の天才だな…??!(知ってた)

 

前から書いてますが、私は音の認識力が

他の力に比べてたぶん極端に弱くって、

ふつうに聞いてると意味が取れないんですよ。

すっごく集中して聞かないと無理で。

字幕や文章での理解度に全く及ばないので、

ただ曲を聴いてるだけだと

いい曲だな(ぼんやり)としか分からなくて、

歌詞をちゃんと読んで「ああああ」と分かる。

 

で、M八七なんかは歌詞を読んで、あと

「一回ウルトラマンにならないと書けない歌詞」

と云うコメントを見て、

あーーーー!そうだーーーー!!

赤べこのように頷いたことです。

だって

「痛みを知る ただ一人であれ」

ですよ? 何処から出てくるんだ??とね。

 

や、このインタビュ記事が秀逸で。

natalie.mu

ほんと…すごいな、この理解力というか

世界の解像度の高さというかさ。

その上でのこの言語化能力ですよ。

天才か!天才だな!!知ってた!!!

なんか毎回、米津氏が手掛ける主題歌に

解釈で負ける現象、が起きてるんだけど、

それはそうだよね!これじゃあね!!

と頷くしかない内容、すげーよ…_(:3」∠)_

 

まあ、そうなんだけど、

そういうアーティストが手掛けてくれてよかった!

と思うくらいいいドラマです、虎に翼!!

あの時代、だけじゃない、今現在進行形の

女性が生きていく上での侭ならない感じと、

男性だって圧迫されている感じ。

 

あれから100年たったというのに、

今でも選択的夫婦別姓同性婚も認められないのに

女性を無能力者として夫の管理下に置いたときと

そっくりな共同親権が法律で定められようとしている。

今まさに、我々が直面している問題なんだよね。

 

そこで思い出すのが、うちの母上は

リケジョなんて言葉のなかった時代の

由緒正しいリケジョな才媛(ほんとう)だけど、

私が就職活動始めるときに

「学校を卒業したらね、

女は100m後ろから走り始めなきゃいけないの」

と真顔で言ってたのが忘れられない。

彼女の地獄はどんなものだったろうか。

 

私は幸運にもそれほどの地獄は見てなくて、

(仕事は飯の種と割り切ってるせいもあり)

むしろ、その母上からの嫁に行け圧力が絶えられず

わりと大きめの親子喧嘩もしましたが(笑)

毎日楽しいです。ヲタクでよかった!!


ってことで、大河といいフェミニズムがテーマな

ドラマがけっしゃの看板で重なるの、

貴重だなと思うので、今後も楽しみです。 

真冬の日光記 第12回(最終回)

タツを片付けた(暑くて!)のに

ふつうに床で寝てしまうのは何故…?

(何故って云うか)(いやうんちょっと)

 

あと、とらつばのおかげで米津氏の

さよならまたいつかを聞いてたら、

ついでにUルトラマンに思いを馳せる夜です。

なんつうか、言語化の天才だな…??!(知ってた)

 

しょうがないので、なんとか日光記最終回を。

大猷院を満喫→レンタカー返却→お昼と

移動しつつ帰路につく友人達を次々見送り、

(1時間に一人ずつ脱落する感じw)

最後残ったメンツで駅周辺散策へ。

 

日光駅の裏は大谷川が流れていて、

あの地蔵たちのところから流れてます。

その川岸をてろてろと歩く。

そして広がるのが日光の山だね!というこれ。

一番左が男体山、右側に連なるのが霧降高原です。

位置関係ご確認下さいw

 

その手前にいくらか建物がありますが、

たぶん水道かなんかの管理場の隣り、

どう見ても…球場…のような照明がある?

(クリック推奨)

こんな所に???いくらなんでも

ナイター設備がある球場作ってもね???

と思ったら、小学校らしく。

(ぐーぐる先生に訊いた)

まあ緊急事態には避難所も兼ねるでしょうし、

この地形なら夜早いから照明設備、ううん…?

ちなみに、更に↑の左手奥に進むと東照宮です。

 

で、このあたりで方向転換、市街地に分け入ると、

見事な桜のあるお屋敷に出会います。

敷地をはみ出し、隣家にもかかるあたり、

けっこうな樹齢でしょうなあ。

まあ、ご近所さんも大事にしてくれてるようで

よかったなあという感じですが。

 

近寄る。

満開になったら見事でしょうね、枝垂れ桜

 

最後は酒を買って帰宅、美味かったよ!

前日呑んだのと同じ蔵のお酒ですが、

生じゃないけど、この時期にしか出ないver、

ということでお買い上げ。

というか、この酒屋のお姉さん、

自分の好みもちゃんと断って交えつつ、

地元のお酒を紹介してくれて、大変素敵でした。

今度行くときは夜呑む酒もここで買うべし!

 

ということで、案外近いことも分かったし、

また行きたいですね、日光、夏の華厳の滝とかさw

今度は中禅寺湖満喫とかありかも。

 

やあ、途中でセンバツを挟んだとはいえ、

2ヶ月もかかってしまった…_(:3」∠)_

まあ楽しいですが!!!!

その間に、前に行ったとき同道した

幼馴染み(現在アメリカ在住)に

光悦展の鶴下横長ハガキ送りましたよ!

長々とお付き合いありがとうございましたw 

 

江戸情緒…?

文字組ハジメマシタ、よ…!!

 

今回はKO談社ノベルス風、新書版二段組み、

憧れの?レンガ本と同じ仕様にしたいなって!

(どうだろう)(いや文庫だとページ数が)

しかし、案外書いてましたね、怪談…

何を今更、かもしれないですが、

短編苦手だったので…頑張ったな!

これはSS名刺ツール様のおかげな気がする。

 

(漫画と違って画像化するのが手間だったし、

個人サイト、支部やら投稿サイトに上げるのが

更に面倒くさかったから、気軽に公開できなかった。

ほんと画期的だと思います。

で、リクエストとかワンドロとかで

SSを書いて上げるのが圧倒的に楽になったもんねー)

 

丁度見開き2Pになると、絡新婦っぽくて

いいなあと思うんだけど、さすがに揃わない…

そりゃそうだ。あと収録順悩むな。

 

合間?に髪切って巻いてもらってたんですが、

金カムの話が半分くらいでした(笑)

前回、映画見ました?見ました!!

で終わってたしねwww 

ほぼ完璧な映像化って可能なんですね!

土方おじいちゃんと鶴見中尉が!

と同じ話しかしてないのは仕様です。

 

あと担当のお姉さん(もう10年来の付き合い)が、

最近「忍びの家」を履修したそうで、

半蔵門があの半蔵由来だった!という話をw

や、東京ってそういうところ多いですよね、

桜田門もそうじゃないですか。

あー、桜田門外の変とか、王子宿とか板橋宿とか…

(江戸の朱引きの説明は端折りましたがw)

 

あと四谷も四谷怪談ですしね、と言ったら、

お姉さんが「えええええ」と

新鮮に驚いてたのが感慨深かったですw

(本当に初めて知ったそうな)

そうですよ、お岩さんが駆け下った坂があります、

あと嗤う伊右衛門オススメです!

…とはまでは言いませんでしたが。

 

「都築さん詳しいですね!?」

「ええまあヲタクやって長いんで」

なんて会話もデフォルトですよ。

でもほんと、東京って江戸が残ってるんですよ。

想定外に都心で就職することになりましたが、

時代劇とか大河ドラマで聞いた地名とか

小説で読んだ舞台がほんとに存在するの、

けっこう嬉しいですよね〜。

小石川植物園、養生所か!とかさ〜www

 

ということで、豪徳寺に行かないとな。

エノさんがどんだけ招き猫壊したか確認しないと(まがお

真冬の日光記 第11回

ちょっと仕事で大ごとが…ありまして…

いや、原因はほんとちょっとした記述ミス、

だったのが、結果的に甚大だったというか。

しかも6年前からずっと、みたいなのと、

最近変更したところが間違っていた、

みたいなのと…ありまして…_(:3」∠)_

 

なんで気付かなかったかなあ…

ってのは、もう今さらなんですけどね…😭

あまりのエマージェンシーに、週末仕事か…

原稿が!!!と思ったけど、

そもそもの予定が変わって週明け仕切り直しに。

つまりそれだけ大ごとだという話で。

…原稿やりますよ、ええ…_(:3」∠)_

ということで、あとせめて日光記くらいはね。

さすがにあと2回くらいじゃないかな!

 

こちら、イエミツの霊廟本体です!

これだけでも豪華絢爛なのがわかりますが

中はもっとあれだった、すげえ。

なお狩野探幽の襖絵とか、

国宝がさらっと使われててびっくりする。

でも襖とか屏風って、確かに使ってナンボだよね。

クリック推奨です!

 

こちら後ろに続く建物で、この中にお位牌がある。

イエミツだけじゃなくて15代ほとんどここ…?

 

なお、脇にはもうひとつ門があって、

この先に…骨があるんだっけ?(適当にも程が)

まあ、これだけでも竜宮城みたいだよ。

 

そして帰り道、輪王寺最大の門・仁王門から見上げる。

妙なカットだけど、大猷院の豪華さ以外にも、

山の深さと豊かさが見えて面白いと思ってます。

 

そんで、↓寄り道3で乗せた水道というか手水、

こんな豪華な屋根が乗ってます。

ブルーが基調なのはこれだけだっけ?

とにかくお金持ちだよ徳川家…(ほんとにな)

 

輪王寺最後は宝物館のお庭

日光、スキー場もある山ですからね!

今年は雪不足のようですが…ほどほどに凍結。

 

そして春の兆し、梅

今ごろはもう散ってるかしら?

さすがにまだ桜は咲いてないと思うけど。

いや、もう二ヶ月経ったのか、早い!!

 

ということで次回、最終回、日光駅周辺の予定!