そして世界は踊る2

日々の呟きやらなにやら。

文豪と野球の街 第3回

また床でぐっすり、どころか、

なんか記憶が定かじゃないくらい…

いつから寝てたッけ、ってか、寝直したね?!

雨の中、出社すると消耗するよね。

 

えー、そんなんでもうこんな時間なので、

布団…薄掛けしかないな…面倒だな…

(納戸からふつうの布団を出すのが)

タオルケットとかかけて寝るか…_(:3」∠)_

 

ってことで、松山話は寄り道で、

実はJR松山駅、新装開店(!)したばっかり。

9/28か29って聞いたような…つまり新品です。

確かに、先週なんかの記事で松山出てきて、

そのときのJR松山駅の写真が記憶と全然違って、

え、いつ変わったの?!と思ってた。

旧駅舎はほんと『坊ちゃん』に出てきそうな

時代を感じる外観だったのですが…

そしたら、ほんとに新品だったと。

 

ということで、まったく新しい入口

西口(お城や市街地の逆側)にあたると思います。

 

ここを潜るとこんな感じ。

お土産のお店はさすがに充実しているとの、

この左手前はセブンです、お土産も売ってる、便利。

右の柱の更に右には観光案内と、

おされ名産品コーナーが充実してました。

 

しかし、この駅ビル、

まだここだけしかないせいもあるだろうけど…

本屋がない。カフェも一軒。これからに期待。

でも松山空港にも本屋なかったからなー、

うーーーーん、ちょっと寂しい、なんとかならんか。

 

なお、クリックして拡大するとわかるかな…微妙かな…

当然自動改札ですが、なんと交通系ICは使えない(笑)

(地平線が盛大に曲がっててすまないw)

交通系ICが使えるのは路面電車のいよでんと、

空港からのリムジンバスだけでした。

(それもつい最近、9月から?と広告に書いてあった)

でもね、QRコードかざす自動改札なんですよ、

JR四国だけで使えるなんかか。すごいな。

でもそれなら交通系IC通してくれwww

 

さて、旧駅舎の入口は撮り忘れましたが、

(なお上の2枚はPad写真)

中の営業終了した線路などは撮りましたよ!

線路は高架化したので、本当に終了した線路

いかにも国鉄時代からあった感じですね。

 

誰もいないホームを横切って渡るの新鮮…

だし、この使用停止した感じがね。

 

こちらが東口・旧駅舎があった方

バリィさんがいる左手側に切符売り場や、

みどりの窓口…って東日本だけだっけ?

いわゆるJRの窓口ですね、があった感じです。

 

ま、西国に多いですが、

省庁が集まる市街地は城下のほうに広がってて、

伊予鉄松山市駅が街の中心で、

JR松山駅は街外れ扱いなんですよね。

熊本や鹿児島なんかもそんな感じですが、

路面電車では繋がってるし、これから発展する?

どうだろうなあ、人口減ってるし…(おい)

なんですが、路面電車で市内は気軽に移動できるし、

のんびり培って欲しいものです。

 

こんな広告出せる余裕があるなら大丈夫じゃないか?

文豪と野球の街 第2回

今日は仕事もほどほどにして切り上げ。

(っていうか待ちが多かった…)

さて、今のうちに古いHDDレコーダから

新レコーダにダビングしよう!

とするも、なんだか雲行きが怪しい。

 

古いレコーダ認識してくれなかったり、

ダビング始めたはずが進まなかったり…

結局、なぜかエラーになる現象を繰り返す…

困るけど、前のは挙動不審だったからなあ。

もっかいリセットボタン押す?

うーん、とりあえず日記でも書くか。←今ココ

 

はい、ということで今回のメイン(?)

秋季愛媛県大会準決勝です!

墓仕舞いに行くなら、四十九日にこだわらず、

暑すぎない時期にしなよ、と母上に勧めたのは

別に野球のためではなかった…はず!

(ほんとだ)(真夏に墓参りは命に関わる)

ただ、日程の希望を訊かれて、

せっかく瀬戸内に行くなら…あ、秋大の時期じゃん!

と思ったのは事実です(笑)

 

愛媛大会のメイン球場は坊ちゃんスタジアム

夏大は配信してくれるし、プロの試合もあるので、

中継を見てて、良い球場だなーって。

遠景に松山城見えるじゃん!とか、

さすが子規の故郷だ~、なんて思ってたんですけどね。

 

坊ちゃんスタジアム、JR松山駅から一駅の

運動公園内にあるんですが、電車が公園に近付いて、

あ、この球場かな、かわい…ん? 違うな、

この…巨大な建物は何だ…? え、これ?!

衝撃的な規模の球場が。デカいよ。

神宮よりデカいし、マリンや楽天パークくらい?

地方球場でこの規模は新潟のエコスタくらいだよ…!

 

で、こちらが地図

中央下が坊ちゃんスタジアム、真上の緑○がJR松山駅

右上オレンジ☆が道後温泉で、左水色☆が松山空港です。

しかもここ、駅の隣りにスタジアムがある。

この近さは破格、おそらく水道橋と東京Dより近い。

(甲子園や神宮より最寄り駅と近い!)

ま、電車が1時間に2本未満ですがwww

でも最寄り駅に隣接って、ほんとありがたい。

 

球場に入っても本当にすごい規模でした、

写真はクリックすると拡大するので、大きさご確認下さいw

当日のお席と朝の天気、遠景の山々が〜。

いやあ…好い眺めだし、広い、ひろいよ…

造りとしてもエコスタと似てる気がしますね。

周りにスワローズのフラッグが立てられて、

ポスターも出てるので、恐らく地方の燕の巣です。

なお今季の愛媛大会もなかなかな波乱含みで、

カタリナと済美が当たったり、英明も敗退で、

準決勝は新田vs今西、松山商vs小松のカード、

古豪が頑張っているよ…!

 

試合開始の好きなカット、一塁側新田、三塁側今西

試合内容は書いてもアレなんですが、

新田が手堅くてよかった、今西は守備練しよう(笑)

でも四国野球って由緒正しい部活な感じだよね。

 

そしてここ、本当に大規模な運動公園です。

地方球場は運動公園の中で主役張ってること多いですが、

この公園の主役は球場ではない勢いだった。

こんなに立派なのに…!

 

というのも、周囲がね、こんななんですよ。

恐らく左手が体育館、右がプールでしょうね。

夏は手前の野外プールもひらくんじゃないかな。

体育館も木を使ったオサレデザイン…!

(健吾ではなさそう?)

 

で、更に左手奥は陸上競技

(か、フットボール場)

すっごいスケール感…!

 

そしてプールの隣りにあるのは小さいスタジアム

(とはいえ土浦市民球場レベルではあるよ!)

マドンナスタジアムというそうですw

ちょっと見づらいですが。

 

でこの方角、奥に松山の市街地があるんですね。

↑の地図を見てもらうと解るように、

この園挑戦状に松山城があって、一番奥が道後温泉になる。

てことは、手前にあるこれは↓に載せた観覧車と、

左の山の上にあるのが天守閣です。

こう見ると良いロケーションだなあ、すごい。

 

で、恒例のぐるっと一枚、明るすぎたかな?

 

えー、今日はここまで。

松山編はあと一回くらい続きます(笑)

文豪と野球の街 第1回

さすがに昨日は疲れて(ほんとうだ)

さっさと寝たんですが(飲み過ぎではなく)

今日はすっごい寝てちゃんと掃除もしました。

…たいして飲んでないよ!

エスコンのときはビール2.5Lくらい飲んだし、

その翌日の方が飲んだけども!!(黙れ)

 

えー、そんなわけで、旅の本題は↓で書いたので、

あとはギャラリでいこうと思います。

開拓の村話のほうが後回しになりましたが、

金カムドラマ見てからでもいいかなって。

(楽しみ過ぎてまだ見てない)

 

はい、ということで初日道後温泉から!

↓のPad写真と比べると描写力の違いがかわかる?

(多少圧縮はしてますが、広角で撮れるしね)

 

例のスタバの看板がじゃまなやつ(笑)

これ逆の左側から撮るとはっきり見えちゃうんです。

ま、こっちからなら坊ちゃん列車(運休中)入るしね。

 

この隣のカラクリ時計、ちょうど18時で

ツアーの観光客とバッティングしてしまったw

左手の道後のアーケードが有名な商店街ですが、

ここのお土産屋さんもリニューアルされてて、

まあ…インバウンドのおかげかな…とかさ。

や、ありとあらゆる「みかん」を揃えて、

誰もが耳にしたことのある(?)

「愛媛では蛇口からミカンジュースが出る」

という都市伝説を実現してるお店もあって、

寄っておけばよかったとはwww

 

で、こちら改修されたばかりの道後温泉本館

ふつうにお風呂にも入れるし、時間いくらで、

お部屋も借りられる(はず、前やった)んですが、

今日は外観だけ、この時間も味がある。

ドラマ坂の上の雲には出てきましたっけ?

坊ちゃん映像化すると出てきますよね、そらそう。

浴衣姿の方もちらほらいるのが温泉街っぽい。

お墓は閉じちゃいましたが、また来たい街です。

 

で、ぐるっと回って少し高台に登ると俯瞰図が見られます。

こんな感じ。

ここには足湯もあるので、お時間ある方はごゆっくり。

 

上り下りする坂道から、視界に山が入って来て、

あー、そうだここ四国だ、と思うんでした。

関東平野で暮らしていると見ない光景)

なお、道後温泉松山市街地からだと北東方向です。

八十八カ所霊場では石手寺があるところ。

松山城松山市駅(市街地の中心)の真北、

九州側からは松山空港〜JR松山駅松山城道後温泉の順。

 

そうそう、私、旅に出ると周辺の地図を確認し、

最中もGoogleマップ先生に教えてもらって

距離と方角を確認する質です。

(観光マップではなくふつうの地図と交通路)

今回、旅のお供の母がびっくりするくらい方向音痴で

まったく方向感覚がないのに驚いたんだけど、

それ以前に、地図を見ようともしないので、

そりゃわかんなくなるよ…と思ったんでした。

でもあれは「見ても解らない」の結果なのかも。

 

まあ、それはそうと暮れゆく空と温泉、

この部屋の中に入って影絵になる(推しが)妄想にでも

使って頂ければ幸いです(笑)

 

なおこのあと、ここの近くの道後ビール直営店で、

限定醸造だけチョイスして飲んでて、

おそらく店の人にもビールクズと思われていた可能性…

美味しかったです!!

惜しむらくは湯上がりIPAを飲めなかったこと!

 

次回はたっぷり(?)坊ちゃんスタジアムです。

終末のセレモニーって

今日は間に合ったよ…!(朝イチの飛行機)

 

ふつうだって?!私には難しいんですよ!

運よくギリギリ一本前の電車のに乗れました。

(毎度のこと)(ダメ人間)

しかし、それでも込んでる金曜朝の羽田!

そしてまだ拡張工事してますか?

サテライトなんとかってところでしたよ四国便。

(新品だったけど、3つくらいしか搭乗口がない)

 

さて地味に四半世紀ぶりの墓参り…というか、

いわゆる墓仕舞いです、永代供養。

初夏に亡くなった叔父の納骨と合わせて、

母方のお家のお墓は閉じました。

もうここには誰も帰ってこないので…

いいところなんですけどね、なんせ島は遠い。

 

で、和尚さんと話して・お経を上げてもらって

石材店のおいちゃん(お墓を始末してくれる)と

話してて、お葬式というか終末のセレモニーって

明らかに様式美だけで出来てるんだなあと。

で、宗教ってカウンセリングと、

コミュニケーション力で出来てるんだなって。

(暴論です)

 

あれって、生きてる人間がどう落とし前をつけたいか、

に依存してるタスクなんですよね。

うちのはそういうのこだわるほうじゃなくて、

それでも母上、父上はそこそこ気にしてて、

今回は特に母が自分のルーツも含めて大事にしたくて、

大枚叩いてお終いにしたんですけどね。

そこは解ってるので父上も兄弟も好きにしていいよ、

って、私は野球が見たくてお供したという話。

(実話)(秋季大会ありがとう)

 

ちなみに、和尚さんとか話し面白いですよね。

妙に()物知りだし…

読んでたお経は般若心経以外はぼんやりですが、

一切衆生うんたらって、まあ大乗かな…

あれは愛の歌なんだな。

 

で、久々に松山市街地に寄りました。

こういう街の真ん中に観覧車ってなんでですかね。

好きですが!!

今回の注目ポイントは手前の工事現場。

実はいま、松山市内って再開発ラッシュなんですよ。

JR松山駅がまるっと新品になってました、

開業一週間ぐらい?それはまた明日にでも。

 

こういう景色が瀬戸内ですね。

 

菩提寺の近所にあったよwww 偶然だよwww

 

で、せっかく来たのでということで道後温泉泊です。

ちょうどカラクリ時計が動くぴったり時間で、

観光ツアーに埋もれてしまった…_(:3」∠)_

でもま、最近補修して綺麗になったので!

 

夕暮れの美しさや。

あ、これ、デジカメで綺麗に撮れたのよう!

あとで出します!!

 

それと、道後温泉駅にスタバはいいとして、

看板許可したのはどいつだバカヤロウな写真

(あんまりわかなんなくてよかった)

でも空の色が美しかったのでまあ。

なお、宿の夕食前だというのにビール2杯飲んで、

宿では日本酒二合ちょっと飲んで元気です。

 

道後温泉の商店街もわりと新品ですごかったよ。

愛媛ミカンビール飲めばよかった…!

明日に期待!!

Newレコーダ

ちょっと今日は違う話を。

月曜日、新しいHDDレコーダが届いてですね、

先ずは設定するか…するか…する…ううん…

あ、室井さんだ!(ODシリーズ)

とかやってるうちに夜中に。

 

さすがに設定しないとカーネーション見られない、

ということで、掃除してあってよかった、と

ひとまずアンテナ線繋いで、えーと、

HDMIはあるけど、衛星のケーブル…これでいいか?

BS/CSがこっちで地デジがこっちで、

4K…? この配線でよかったっけか…?

まあ繋がるなら繋げばいいんじゃね、

ぐらいの適当さで繋ぎました。(ほんとう)

 

えいや、とスイッチオンで、レコーダ起動、

そしたら、テレビとあっちゅうまに連携して、

チャンネル設定、地デジ、BS/CS、

4Kとつないで、はい、これでだいじょうぶ?

ちょっと感度ワルイ局あるけどいい?

ショップチャンネルだった)

なんかあったら言って! みたいな気軽さ。

(レコーダのメッセージがそんなノリだった)


なおここまで旧機のリモコンでやってます。

さすが同じメーカのシリーズ、話が早い…!

(リモコン変えるのも端折りたい物ぐさ)

で、無事にBS4Kつながったよーう。

まあスペックの違いが私に分かるのか?なんだけど。

 

仕上げに円盤が無事再生出来るかチェックを。

まず、一番手元にある()ザファBDを入れて…

大丈夫、ちゃんと再生でき…面白いな、この映画!!

って、見てどうする自分www

だから動作確認なんだから、4Kディスクのほうも…

うん、ちゃんと再生される、やったぜ!!

…ん、あれ、なんか色が鮮やかな気がするよ?

へー、いや、それほど違うかな…? どうかな…

…ん、ん? これ、音がすごくいいね?!

 

と、無駄な(?)感動に包まれたりしています。

全部見なかっただけ偉いと思うな私!(ふつう)

接続確認は終了、再生機能OK、あとは録画が、

ってことでカーネーション予約、

どうせならと4Kで予約してみたら、

どう違うかわかんないけど綺麗に撮れてたよ!

(ダメな感想)

 

にしても、単語登録って出来なくなった…?

前のレコーダは”世界ネコ歩き”を登録してて

大変便利だったのですが…ううむ。

いまならネコ歩きと魔改造登録するな。

で、あとは旧機からのお引っ越しが残ったと。

それは週末、は、ちょっと遠出するから、

隙を見て…てか、ちゃんと動いて欲しいな旧機!

なんかずっと起動を続けたり切れなかったり、

そのせいですぐ買い替えたんだけど…

うーん、中身だけでも無事で居て。

(光る君は最悪、オンデマでも見られるけど、

上海の芥川龍之介と犬神家がどうしても惜しい。

ブラタモはいいかげんBOX出してくれませんか…

あと東東京決勝半分見終わってないwww)

 

開拓の村はいよいよ(?)理髪店ですwww

北海道開拓史体感 第2回

最近、Macが祝ってくれない代わりに

ついったが風船飛ばしてくれます、誕生日。

そういえばそうだったよ…!

 

下期(学生時代は後期)開始が10/1のせいで

思いの外?いろいろイベントがあって、

ばたばたしているせいで忘れがちな翌日、

ポイントカードやらなにやらで

クーポンが発生したりするので思い出すという…

 

でもあれ、誕生月のあなたに!が多くて、

月初に誕生日があると、過ぎてしまうと

そんなこともあったね…くらいな気持ちで

あまり使う気にならない、のは私だけですか?

なんだろう、眼鏡とか作る…?(なんで)

 

はいいとして、開拓の村続きです!

続いていわゆる開拓地の医院がありましたが、

これ、まんま家永の診療室じゃね…?

ぐらいそっくりだったんだけど。だよね?

ここ座って脳みその話してなかった!?

 

なお、あの頃の医院は診察室の他、処置室、

入院室、調薬室、にさらに住居だったなあって。

 

調薬…てか、実習室を思い出すよこれ。

 

あと受付が「いかにも」なかんじで撮ったんだけど、

このカットは開拓の村のwebサイトにも載ってて、

ですよね、撮りたくなりますよね、って思った(笑)

 

あと交番には警察官役のおいちゃんまで居て

なかなか雰囲気出てました。

中にいらっしゃる白い制服の人は生身の人間です!

(ちなみに、建物によっては蝋人形がいて、

あれ、佐渡島とかを思い出す、妙なリアル感)

 

その隣にはミニマムな郵便局

窓口を内側から撮ったカット、机に算盤とかある。

右手前と、左側の窓の前にあるのは秤

小包出すもんね、当時は宅配業者は郵便だけだろうし。

 

なお宿直室もありました。

きっかり四畳一間?

局長や職員の住居は別棟だったそうです。

 

続いて商店があったんですが、

ここが同道の友人のご実家にそっくりだって…

「あー、あの家、ほんとに100年くらい経ってるんだ」

と妙に感心してましたが、こっちもびっくりだよwww

小樽の先にあるご実家、リアルに開拓史なおうち…?

部屋の作り、ストーブとか囲炉裏、台所、

電気の配線とかそっくりなんだそうです。

 

あ、でもこのお宅は立派な梁があって、

さすがに大きな商店だということが解りますな。

 

なお各建物には元あった場所や略歴の他、

収集日・改築日などの情報もあります。

収集…ま、本来の場所での最後の日とかかな。

改修も込でここに移築してるんだろうし…

この庭木も移植したのかな? 立派です。

 

ここまで居住域で、こっちがいわゆる店表

わりと夜見たら怖いと思う蝋人形(番頭さんか?)

なお、右手にはお客さんの女性や小僧らしき少年の

蝋人形もいて、やっぱりちょっと怖いw

 

よし、次は例の建物()なので今日はここまで!

北海道開拓史体感 第1回

実はうちのHDDレコーダが不調で、

ちゃんと録画してくれない・再生も微妙…

リセットしても立ち上がり…え、どうした??

 

しょうがないので()

勢いで4K・2Tのレコーダを新調しました。

だってないと死活問題だしね…?!(ヲタ活的に)

これで4Kディスクも見られるぜ〜、やった〜。

あ、ちゃんといまの子から引っ越し出来るよう

同じシリーズにした、ってか、

TVとレコーダでリモコン同じの使いたいやつです。

 

ということで(?)録画消費できないうちに

実は初めてだった開拓の村に突入だ!の第1回です。

アホみたいに写真を撮ったのでしばらく続きます。

てか、むしろゴールデンカムイ思い出話です。

各写真はクリックすると拡大しますよ!

 

なお、開拓の村は北海道開拓の歴史を

当時の建築物を移築・再現した公園ですね。

愛知にある明治村の北海道版なかんじ?

当時の調度や資料も収集・再現して展示してるので、

そりゃ野田先生も取材して使うよね!です。(おい)

明治村は収集対象が全国規模で規模も大きいけど、

北海道開拓史としてはすごい資料だと思うなあ…

というか、ほんとに金カムの世界まんまなので

ファンの方オススメですwww

 

先ずは入口、になってる旧札幌駅の駅舎

だった、はず、たしか。(うろ覚えか)

パンフを見よう…どこ行ったかな…

……教えてGoogle先生!

駅じゃないね、停車場のミニチュアです。

4/5に縮小ということはもっと大きかったんだなー。

でもこう、明治建築の駅舎ってこう、わかる、という。

(なんという雑な感想www)

 

そしてこちら開拓使札幌本庁、本物は消失したそうで、

いま札幌にある旧道庁がほぼ同じデザインと思います。

あっちは赤煉瓦で重厚ですがw

でもこの感じも、北大の古河講堂と同じだし、

このあと見る北海中学校も同じなので、

きっと流行のデザインなんだと思うなw

いま、中はビジターセンターになってて、

自販機とトイレ、開拓の村ジオラマがあります。

おトイレはここ使うといいですよ、

園内にあるお手洗いだと暗かったりするので…

 

その次が浦河庁舎、後ろのピンクの建物なんですが、

えー、村のメインストリートは駅馬車走ってますw

いまは乗車体験は中止されてましたが、

復活してくれると、きっとスギモトの視界がわかります。

 

というのも、メインストリートが

映画金カムのクライマクス、

第七師団とのアクションシーンで使われてたとこ。

見覚えがありますねwww

ここずーーーーっと馬走らせて撮ったんでしょうね。

 

なお浦河庁舎内にも見覚えのある部屋が!

これ、旭川にある第七師団の部屋じゃなかった?

ほら、変装名人の囚人が犬童に変装して、

スギモトが佐清マスクかぶってたとき…!

と思うんだけどどうだろう。

 

なお当時の建築物ってほんとお洒落で、

避雷針でさえこんなデザインですごい、という。

 

あと個人的に好きな火鉢

 

と、定山渓鉄道?!となって撮った合図燈

 

そして、このメインストリート、

浦河庁舎のお隣が石造りの小樽新聞社で

(↑の写真の手前、チャコールグレイの建物)

活版印刷のあれこれも残っていて、こちら印刷機

これ、とにかく活字拾ってる、ってのがね。

大変そう…!てにをはとか、よく使う常用漢字

いっぱいあるんだねー、当たり前だねーとか。

ここではハガキ印刷体験もやってました、

時間なくて寄れませんでしたが。

てか、そういうのいっぱいあるんですよ…!

 

その向かい側は酒造で、これは見たことあるな?

(秋田へのもやしもんツアーとかで)

な内装なんだけど、とにかくデカい。

要するに開拓地、潤沢に土地だけはあるので、

作る工場も大規模になるんだなあ、って…(実感)

いちいち工場がデカかったです(笑)

 

あと、これは道で見かけたミツバチ

もっこもこw はっ、待て、もう冬支度か…?!

 

続きは次回、っていうか、あと何回分だ??

だってたぶん、載せてない写真もあるし、

書いてない建物も寄ってて、この時点で

たぶんまだ入園して1時間経ってないくらいなのさ…