2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
まだ推敲終わってない上に年賀状もまだですwww でもだいたいプランは上がってるので…_(:3」∠)_ とりあえず印刷して色調整しようと思って。 じゃ、年賀状と一緒に印刷…? あれ? みたいになってる。 まあ、明日実家帰るまでに終わればいいか、 になってる、こ…
あと表紙とあとがきだけじゃないかな! と、なってます。いやいや。 でも実は、年内期限の映画チケット使いに 忍たま映画見てきました、ミリしらなのにwww や、聖お兄さん見ようと思ったら、 ん? ひょっとしてあの監督さんかあ… ちょっとこれまでの作品が……
えーと、まずは宣伝を。 大正パロ上海シリーズ最新作『人魚哀歌』を サイトの拍手で全文公開しました! heimao-baimao.fool.jp 結構長い(30000字ちょっと?)なので、 ゆっくり読みたい方はエブスタでどうぞ。 完結まではあと一週間くらいかかるんじゃない…
無事に仕事を納めましたのでね、 いよいよとっぷすのチョコレートケーキを! …でもめんどい…いやいや、今行かないと… と、葛藤しながらしかし出掛けましたよ! ついでに春物のスカート買った!(ついでとは) クラフトビールも飲んだ!(ついでとは?2) あ…
そういえば、CLAMP展に行ってから、 とっぷすのチョコレートケーキが食べたい。 あー、誕生日なのにイケセイ改装中だー! だったんですよね。 ならクリスマスに食べようかね展と思ったら、 まだイケセイの改装終わらないよ… が、思い出したけど、イケセイだ…
またコタツでぐっすりでしたが、 クリスマスイブだからしょうがないよね!! (そうでもない)(単に出社疲れ) でもちゃんと?鳥展の続きをね。 今回の鳥展はゲノム解析による研究の紹介で、 つまり爬虫類からの進化の紹介メインです。 (たぶんね!私が楽…
今日は鳥展の写真続き、のつもりが、 日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』が 本当にいいドラマだったので、端島の思い出、 というか当時の写真を蔵出しです。 てか、もう軍艦島とは呼べないよなあ、 確かにあそこはひとつの街で、生活で、 人生が詰まってたん…
今日はなんとか雑事を片付けて鳥展へ。 ほんとは先週行くべきだったよ、 というのも、けっこうな混み具合でね!? そうだ、学生さん冬休みだよ。 特に男子二人連れ&グループも多くて、 さすが立体…!と思ったンでした。 (美術展や文化系より男性率高いなっ…
ちょっとあまりに胸くそなニュースに、 コンチクショウ案件なんですが、 それはそれとして宣伝をするよ!!! 【2025/1/19(日)開催/文学フリマ京都9】 出店名: 黒猫白猫 ブース: お-35 (1F 第二展示場) イベント詳細: bunfree.net 今度も端っこではなかった…
そういえば春コミはエントリーしました。 まだジャンルとサクカに迷って、 エントリーだけしかしてませんが…_(:3」∠)_ えーと、とりあえず最初で最後と云ってましたが、 沢深本をもう一冊出そうかと…すみません…? 「フカツ先生の理科の授業」補講が出るはず…
たこパの合間に(?)(語弊) 光る君へ、47話まで履修して、 無事に最終回、リアタイしましたよ…! やあ、意欲的な平安大河、面白かったですね。 基本は少女漫画(しかも昭和)なんだけど、 所々、バイオレンスやら権謀術数で、 あっ、それも歴史物少女漫画…
喉がカスカスになっている… あ、飲み過ぎではないです!(たぶん) 喋りすぎです!!(きっと) さて、昨日は生まれて初めてのたこパでした。 うちにたこ焼きプレートがあるんですが、 (鍋も焼き肉もたこ焼きも出来る電子鍋がある) これまでアヒージョでし…
散々悩んだわりにこんな直球のタイトル…? なんですが、いつものコトです…(遠い目) 鳥獣戯画だってそうだったじゃん? このあたり、タイトルのセンスある方がウラヤマです。 ということで、上海記者倶楽部シリーズ最新作です。 estar.jp だいたい24時くら…
そういえば引っ越してから10年経った、はず。 ということは、消費税が8%になってから 10年経った、はず。確かそう。びっくり。 ってことは、うちにあるいろんなものが 10年目だったりするんですね。 (滑り込みで色々お金を使ったから…!) 今年、家より古株…
一気に冬になったなあ、と思っていたら、 近所のサッカー場を囲むイチョウが金色で、 余りに短かった秋の余韻っぽかったです。 東京は思いの外、イチョウが多いですね。 にしても…ちょっと謎、かつ困ったことが。 今週末の大河『光る君へ』最終回に備え、 夏…
そういや現役ドラフトでしたね。 (いきなりの野球)(いや忘れてたんです) え、そこ出したの!?があったりするけど、 あー、そうなんだー、是非頑張れ!! というのが大半でしょうか。 とても良い制度だと思うんですよね、 大竹君とか細川君、瞬とみてる…
見ましたよ、室井さん前後編一気見です。 犬は無事だった、犬は… そして杏ちゃん、冬の秋田で生足はちょっと。 若者寒くないかもだけどおばちゃん心配、 せめて靴下はいて…!! あ、あと貴仁君は聡実君だね!? エンドロールで気付くアホ具合でしたが。 や、…
わりと安物買いの銭失いが得意技で() ついつい安いと飛びついては失敗する、 を繰り返していますが、なかなか反省しません。 や、黒い金曜日に半額でブーツを買ったんですが、 同じメーカさんでも、型が違うと、 微妙に合わないときあるんですよね。 靴擦…
またコタツで寝入って、しかも夢まで見て、 目が覚めていま、みたいになってますが元気です!! 昨日までちょっと仕事があれだったので、 残るはあと山ひとつになった(年内は)。 ちょっと踊る大捜査線復活だったり、 ハリポタ履修が進んで「ああ!」な気付…
戒厳令ってそんな、気軽に出るっけ…? とネット見てて思って、テレビ全然やってなくて、 これだって非常事態宣言より重いやつでは? クーデターとか起こったりするよね? 大騒ぎしないのなんで??になってます。 大統領のスタンドプレイってこと…? うーん…
文学フリマ東京39、お疲れさまでした!! &お立ち寄り下さった皆様、ありがとうございます。 やあ、盛況でしたねえ。 5月から有料化でどうかと思ったら入場者が増え、 また今回からビッグサイト開催でまた増えたとのこと。 【速報】本日の「文学フリマ東京3…