そして世界は踊る2

日々の呟きやらなにやら。

明けましておめでとうございまーす! '2025

帰省中です。

(最初、寄生虫になって、ほんとそう、

と思ったのは秘密で…_(:3」∠)_)

 

地元のモールが盛況でびっくりですが、

今の街のお菓子屋さんも美味しいので、

なんだろう、楽しいです。(なんだって?)

(帰省のお土産に有名店の和菓子と、

近所のケーキ屋の焼き菓子を買っていって、

どっちも美味しかったということです。)

 

さて、年始なので今年の活動予定でも…?

とりあえず、1月の文学フリマ京都と

3月の春コミはサークル参加する予定ですが、

あとは6月の文フリ岩手か9月の文フリ大阪か、

10月の文フリ福岡? どうしよう、という。

野球の予定とかぶったところに行きます…(真顔)

 

あと、春コミはバテリオンリもありすが、

沢深本とゲ謎本を出す、よ…?(ほんとに??)

やっぱりMに堂島大佐が関わってない訳がない、

と思ってさ…書かないといけない気がして…?

(※しつこいようですが全て妄想です!)

 

で、年始に帰省してるんですが、

年内に(?)母上が自費出版の小説を出してて、

どっちかというと自分史を出すって聞いたのに、

これ小説ですよね?!となって、

うっかり笑ってしまいました。

いやもう、これ笑うしかないよね、

自費出版の小説なら私10年以上先輩だよ??

献本頂いたので読みますよw

ちなみに、父上曰く「三時間で読めるぞ」らしいので

なんとか頑張りますwww

(これはこれで楽しみなんですよ…!)

 

帯のあらすじと目次からすると、

バックグラウンドは自分の経験を元にしてて、

しかしそうなると私と兄弟存在しないな、

って感じで楽しいです。(ダメな感想)

や、研究一筋で頑張ってた女性研究者が、

壮年になってから運命の人と出会う感じの…

守備範囲外ですが頑張ります!!(笑)

 

あ、あと謎プリはクライマクスですよ〜。

今年はUSJに行けるかも…!?

文フリ大阪とセット…いや、大阪大会のが魅力では…?

映画見るのは楽しみですよ!(誰得)

 

えー、推敲ちょっとして寝ます…

箱根のスタート見ないとね!