インフィールドフライって、
落球すると帰塁義務ないんですねえ。
知らなかったなあ…
いやね、普通にタッチアップじゃって思ったンですよ。
インフィールドフライ宣告された段階で、
フライを捕球した扱いになるんじゃなくて、
フライト同じ扱いになるんですねえ。
高校野球ってインフィールドフライあんまないから…
なにかって言うと、フライってちゃんと捕球すると、
ボールが跳んでる間のプレイはリセットされるので、
塁から動いちゃうとダメなんですね。
だから普通、三塁にランナーがいて、
外野フライを打った場合は、守備側が捕球した瞬間、
三塁ランナーはちゃんとベースに足をつけた状態で、
そこからスタートしないとアウトになっちゃう。
でもそのフライ落球すると、
ただの打球=普通のヒットと同じになるから、
そのままランナースタートしていいんですね。
なるほどー、それでサヨナラ…!
今日の第一試合ですね、お昼休みに見てました(笑)
大中京は神宮大会で良いチームだなと思ってたので、
色々ありつつも秋からの公式戦無敗、素晴らしいね。
第二試合は初めて甲子園名チーム対決で
こんなことがなければ…と思わずにはいられないけど、
本当に来られてよかったなあって…。゜(゜´Д`゜)゜。
おばちゃんは涙腺弱いので…よかったねえ。
昨日の三試合も楽しそうでなあ。
お昼休みに第二試合の冒頭だけ見たんだけど、
「ひらた」って翔兄ちゃんか?という語感(チガウ
試合はあとで録画見るよ!!
せっかくなので昨秋の神宮大会の写真を改めてw
仲良しバッテリーv
力投たかはしくん
準優勝は健大、おつかれ
やあやあ、健大は群馬の独自大会、
準決勝のマエイクの死闘は面白かった〜。
決勝では桐一に敗退したけど、さあどうか。
明日明後日は交流試合お休みですが、
土曜日は昨夏の決勝の再戦、R正社vs☆稜だ!