台風ではないのにすごい雨…と思ってたら、
ほんとに大変なことになっていますね。
もう少し続くようなので、降水量の多い地域の皆さん、
くれぐれもお気をつけください。
しかし海の向こうでは翔平(人外)がミラクルで
毎朝、彼のHRのニュースが繰り返されて、
ひょっとして今タイムリープしてる?
って気分になる…もうすごいよオオタニサン…
メジャーリーグで一番ピッチャーが存在するって
何処の世界線? その週刊少年漫画の連載、
現実感なさ過ぎるから描き直せ、って言われるレベル。
シナリオライターの質が下がった、とか
いわれなき非難が出ていますが、まあそうだ。
あの悪ガキが大きくなって…(遠い目)
のわりには、あの代とはあまり縁が無くて、
翔平も晋太郎も生で見てないんだよねえ。
春夏連覇してるチームを現地で観戦してない、
ってむしろ貴重では? 自分。
(あの頃は準決勝を2日に分けて開催していて、
仕事忙しくて片方しか見に行けなかったので、
たまたまおーさまの試合がない日だけ見た…)
翔平を現地観戦はちょっとハードル高いけど、
晋太郎とかモリトモとかは見たいな。
ってかもりもりは西武で見たような。
いや、うん、野球出来るってありがたいよね。
各地でそろそろと夏大が始まってますが、
千葉は開幕から早速雨で三日連続中止という
まあ梅雨だもんねな感じですが、
バーチャルで配信してくれるの有り難いね!
でも配信してない球場のが熱かったりして、
(こまとまvsとまこーが6-4とかさ)
ま、地方大会序盤ってこんな感じだよね、とか、
函館は球場に白い綿毛が飛んでて、
ああ、ポプラの綿毛が飛ぶ季節か…と
妙にノスタルジックな気分になったりする昼休み。
夏が、始まったんだなあ…!
や、感染状況は心配だけど、無観客とか
いろいろ各地苦労をしているようなので…
難しいところもあると思うんだけど。
気をつけて頑張って欲しい。
オトナも出来る限り気をつけるんで…
と思ってるんだが、ワクチンはいつ行けるかな。
職域の方が早かったなあ…
近所で行けるといいかと思ってたんだけど。
でも夏の間に受けられれば、
秋には動けるんじゃないかしら…!という希望。
もちろん変異株とか全体的な状況もありますけどね。
出女気分にならずに動ける日が早く来るといいなー。